【新聞でも紹介された!】避難所の衛生問題と応急手当を学べる防災ゲーム「避難所サバイバル」販売中!

トリアージ

災害医療の特徴の一つであるトリアージに関する記事をまとめています。
災害医療といえばトリアージといわれますが、トリアージを正確に説明できますか?ぜひ基礎からトリアージを学びましょう!

スポンサーリンク
トリアージ特別講義

トリアージの意味とは 災害医療におけるトリアージ総集編

トリアージとは大量傷病者を重症度に応じて治療・搬送の優先順位をつけることです。この講義では、トリアージとは何か・トリアージをする理由などの基礎をはじめ、具体的なトリアージの手法・注意点を解説しています。
災害医療とは〈概論〉

災害サイクルとは?5つのフェーズの特徴を解説!【災害医療概論 4限目】

災害サイクルという考え方では、災害を5つの時期に分けます。 超急性期・急性期・亜急性期・慢性期・平穏期それぞれを災害医療の観点から解説します。
トリアージ特別講義

二次トリアージのPAT法とは?2つの評価項目をおさえよう!

PAT法とはDMAT等で、二次トリアージに用いるトリアージ手法です。START法トリアージで黄タグ・赤タグの傷病者が主な対象です。生理学的・解剖学的に評価することでアンダートリアージ・オーバートリアージを防ぎます。2つのチェックリストを用いてPAT法を学びましょう!
スポンサーリンク
トリアージタッグ

【実は7色】トリアージの色の意味・優先順位・代表的傷病を初学者向けに解説!

皆さんこんにちは! 災害医療大学です。 トリアージにおける色は超重要!! 今回はトリアージで使用されるトリアージタッグの色について、 色が持つ意味と優先順位をご紹介します。 トリアージとは?トリアージタグとは?という方はまずこちらをご覧くだ...
災害医療とは〈概論〉

災害医療とは?救急医療との違いも解説!【災害医療概論 3限目】

災害医療と救急医療の大きな違い、災害医療の目的を知りましょう。 災害医療の3つの特徴「搬送」「トリアージ」「安定化療法」が理解できます。
災害時に活動する団体・役職

【DMATの疑問11選】災害派遣医療チームの活動内容、特徴、人数を初学者向けに解説!

DMATとは、発災から48時間以内に活動できる訓練された災害派遣医療チームです。本講義では、DMATの活動内容、チーム構成、DMATになる方法、普段何をしているのかを解説しています。DMATを詳しく学びたい方は最後までご覧ください!
災害医療で重要な略語

CSCATTTとは?災害対応の7大原則を初学者向けに解説!

CSCATTTとは、大規模災害時のマネジメントの基本的な考えです。「C:指揮・統制、S:安全、C:情報伝達、A:評価、T:トリアージ、T:治療、T:搬送」以上7項目の略になっています。本講義ではCSCATTTの使いどころ、CSCAとTTTどちらが重要か、CSCATTTの7項目について解説しています。
未分類講義

手話でトリアージ⁉聴覚障害者をトリアージする際に役立つ手話19選!

災害現場において、傷病者の緊急度や重症度を即時に判断するトリアージ。 一人でも多くの人の命を救うため、時間的な余裕はほとんどありません。 災害の現場でよく使われるSTART法トリアージにおいては、傷病者1人当たり30秒で行う必要があるとされ...
トリアージタッグ

トリアージタッグを装着する部位:つける場所の優先順位と付け方を解説!

皆さんこんにちは! 災害医療大学です!   トリアージをした後、傷病者にトリアージタッグをつけたい・・・ でもどこに装着すればよいの??? という方向けに、今回は、トリアージタッグの装着部位と優先順位をご紹介します!   看護師国家試験には...
スポンサーリンク