固定ページ
- SNSやってます!
- 【初心者向け】災害医療概論 1~5限【動画付き】
- サイトマップ
- セミナーに便利なゲーム
- 企業の方へ:広告パートナー募集のご案内
- 各種研修一覧
- 学ぶツール
- 災害医療に有効な略語集
- 災害医療大学:画像集
- 災害時に活動する団体
- 災害医療大学へようこそ
- 運営者情報・SNS
- プライバシーポリシー
投稿一覧
- 10のDMAT活動報告書と災害医療の進歩
- 2020年東京オリンピックで化学テロが起きたら・・・
- BHELP研修:避難所で活躍する人材へ!
- CBRNE災害とは-テロに使われる5つの災害
- CBRNE研修で学べる事、MCLSインストラクターコースとは?
- CSCATTTとは?災害対応の7大原則を初学者向けに解説!
- DIG:妄想力で勝負!~災害図上演習~
- DMATの研修内容は?DMAT事務局とは?
- DMATの自動待機基準とは?
- DMATは新型コロナ対応で何をしたのか?災害医療とコロナ対応の違いを解説!
- DMAT等、災害医療支援に向かう人が持っていくもの10選
- EMISの3つの機能と使い方を徹底解説+裏話
- HUGとは?避難所の司令官となれ!~避難所運営ゲーム~
- JMAT(日本医師会災害医療チーム)とは。DMATとの違いやプロフェッショナルオートノミーを初学者向けに解説!
- MCLSとは? 標準コースで学べる7つの事
- START Triage Practice
- STARTトリアージ練習問題アプリ!災害医療クイズゲーム!
- START法トリアージ練習問題
- What is START Triage?
- 「トリアージ物語」 トリアージ×ファンタジー×ノベルゲーム
- 【6年ぶり】日本DMAT活動要綱の改正概要を解説!【令和4年2月8日】
- 【DMATの疑問11選】災害派遣医療チームの活動内容、特徴、人数を初学者向けに解説!
- 【DMAT指定医療機関827機関一覧】DMAT指定医療機関とは?災害拠点病院との違い【令和4年4月版】
- 【テンプレ付き】METHANEレポートとは?伝えるべき6つの情報
- 【トリアージを行う理由】トリアージの意味を理解しよう!
- 【令和4年更新】見やすいDMAT活動要綱
- 【令和の大改正】具体的にDMAT活動要綱はどのように変わったのか?【DMAT活動要綱全文掲載】
- 【全部そろってる?】災害に備えるべき市販薬56品~研究から読み解く常備薬~
- 【写真14枚】移動型薬局!?モバイルファーマシーを徹底調査!
- 【南海トラフ地震被害想定】被災地域の災害拠点病院はどうなる?【厚生労働省の研究まとめ】
- 【原因・規模別】5種類の災害と災害医療のつながり【災害医療概論 2限目】
- 【実は7色】トリアージの色の意味・優先順位・代表的傷病を初学者向けに解説!
- 【月刊 災害医療 2月号】学術集会間近!2022年1月のニュースと2.3月の動き
- 【月刊 災害医療 3月号】2022年2月のニュースと3.4月の動き
- 【祝!全国配備完了】ドクターヘリの災害時運用とドクターヘリで災害時に活動する3つの方法
- 【練習問題付き】クロノロ・クロノロジーにおける8つのルールをご紹介!
- 【自作は可能?】トリアージタッグの標準化、7つの規格を解説!
- 【論文紹介】災害処方箋の約80%に不備あり!?【熊本地震で保険薬局にて応需した災害処方箋の分析】
- 【高校生必見!】災害医療を学べる・研究できる学校304校一覧
- アンダートリアージとオーバートリアージの意味と違いは?影響は?
- ダイレクトロードとは?6つのシナリオをご紹介!
- トリアージとは 災害医療におけるトリアージ総集編
- トリアージの流れとトリアージポスト・トリアージオフィサーとは?
- トリアージの種類?7種類のトリアージと3つの分類
- トリアージはいつから?トリアージの起源と歴史
- トリアージタッグとは?トリアージタッグの取扱説明所〈書〉
- トリアージタッグの記載内容と書き方【印刷用PDF付き】
- トリアージタッグを装着する部位:つける場所の優先順位と付け方を解説!
- マスギャザリング災害とは?災害医療の対応法
- 一次トリアージのSTART法・変法 4つのポイント
- 上級編START法トリアージ訓練【タイムアタック】
- 世界的な災害医療の基準:ブルーブックとは
- 二次トリアージのPAT法とは?2つの評価項目をおさえよう!
- 再トリアージの結果、トリアージ区分が変わったときの対応
- 南海トラフ地震による静岡の21病院の被害想定
- 南海トラフ地震被害想定、三重・和歌山の25病院は大丈夫?
- 南海トラフ地震被害想定、愛知の災害拠点病院35院はどうなる?
- 南海トラフ大地震で四国の40病院の被害はどうなる?
- 合理的に備蓄してる?4つの論文・資料から読み解く避難所の栄養不足と対策法
- 学生も参加できる!災害医療関係の研修・セミナー
- 手話でトリアージ⁉聴覚障害者をトリアージする際に役立つ手話19選!
- 挑戦者募集!! 災害医療大学 試験
- 新型コロナ感染症対策をしながら避難所運営ってどうするの??
- 日本放射線事故・災害医学会とは?
- 災害とは何か:災害医療における定義【災害医療概論 1限目】
- 災害サイクルから見る医療ニーズの変化【災害医療概論 5限目】
- 災害サイクルとは?5つのフェーズの特徴を解説!【災害医療概論 4限目】
- 災害処方箋と一般処方箋の違い 災害時に薬をもらう2つの方法
- 災害医療×ノベルゲーム「災害医療物語」
- 災害医療とは?救急医療との違いも解説!【災害医療概論 3限目】
- 災害医療における薬剤師の必要性、災害薬事のCSCAPPPから読み解く薬剤師の役割
- 災害医療に関するドラマ6選!~災害医療の歴史から考察~
- 災害医療の専門用語クイズ+単語集
- 災害医療を研究できる学校TOP1~5校を詳しく解説!
- 災害医療を研究できる学校TOP6~10校を詳しく解説!
- 災害医療コーディネーターとは?5つの業務と各都道府県の人数
- 災害医療認定薬剤師と災害医療支援薬剤師の違い
- 災害医療認定薬剤師への道、PhDLSでは何を学べるの?
- 災害弱者のCWAP:避難する時に配慮が必要な4人の避難者
- 災害拠点精神科病院とは?
- 災害拠点精神科病院の指定状況と、整備が進まない致命的な原因
- 災害時にペットはどうしたらよいか?
- 災害時に医療資源を有効活用する6つのステップ~MSCC~
- 災害時に地域の薬局は何か役割を担っているの?
- 災害時に活躍するリハビリ専門チーム JRATとは?研修は?日本災害リハビリテーション支援協会を解説!
- 災害時に活躍する栄養士チーム JDA-DATと必要な2つのスキル
- 災害時に薬剤部は何をするの?今からできる災害対策
- 災害時のエコノミークラス症候群の原因・ピーク・対策を解説!
- 災害時の救助をサポートする法~災害救助法~
- 災害時健康危機管理支援チームとは~DHEAT~
- 災害時医薬品供給はどうなる?薬不足の真実を災害サイクルの観点から解説!
- 災害派遣精神医療チーム(DPAT)とは?災害精神医療の動きを時系列で解説!
- 災害看護学会とは?
- 災害薬事コーディネーターとは?災害医療コーディネーターとの違いを杉井先生と解説!
- 災害薬学会とは?災害医療支援薬剤師とは??
- 災害鍼灸・災害支援鍼灸マッサージ師とは?活動内容と要件などをご紹介!
- 災害関連死とは?事例や防ぎえた災害死との違いを解説!
- 無料で電子版クロノロを作成する方法
- 熊本地震における各団体の活動報告書集
- 熊本地震の報告書43報を災害医療用に時系列でまとめてみた【内閣府:熊本県熊本地方を震源とする地震に係る被害状況等について】
- 薬剤師が災害医療支援に行くための3つの方法
- 避難所における誤嚥性肺炎の5つのリスク増加要因と対策
- 避難所の種類 ~避難所と避難場所の違い~
- 避難所・避難生活学会とは
- 防ぎえた災害死とは?原因と種類を徹底解説!
- 防災の体制を確立する法律~災害対策基本法~災害宣言のタイミングも解説!
- 防災ゲーム:クロスロード