皆さんこんにちは!
災害医療大学です。
災害医療に関して最新の情報を集めたい・・・
でも集めるのは難しい・・・・
という方の要望を受けまして、災害医療大学では【月刊 災害医療】という形で、発行月の前月の災害医療に関するニュースと、今後の予定をピックアップしていきます!!
では早速見ていきましょう!
動画内では軽く補足等もしています!
2022年1月の災害医療トピックス
災害情報
4日:父島近海を震源とする地震
最大震度:5強
人的被害等:なし
16日:トンガ諸島の火山噴火に伴う津波
15日 南太平洋のトンガ諸島で発生した噴火により、16日に津波警報が発令されました。
人的被害等:軽傷2名〈避難中に転倒〉
17日:雪による被害〈R3.11.1~R4.1.31〉速報
消防庁からの速報が発表されました。
令和3年11月~令和4年1月の合計死者数は58名〈1月だけで49名〉
22日:日向灘を震源とする地震
最大震度:5強〈大分県・宮崎県〉
人的被害:重症3名・軽症10名
建物被害:一部破損1棟
テクノロジー・ニュース
17日:移動式ソーラーハウスが一時避難所に!?
一時避難所に移動式ソーラーハウス 串本町と木下建設が協定:紀伊民報AGARA|和歌山県のニュースサイト
和歌山県串本町と木下建設(有田市)が17日、同社が保有する太陽光発電付き移動式ハウス「ソーラーシステムハウス」を、災害発生時の一時避難場所として利用するための協定を結んだ。同社は高速道路「すさみ串本道...
紹介希望などがございましたらご連絡ください!
学術
日本災害医学会
13日:小児周産期領域災害対策検討委員会報告
小児周産期領域の災害対策の課題と展望
- 災害時小児周産期リエゾンからの報告
- 小児災害トリアージの検討の報告
- 日本産科婦人科学会からの報告 PEACEを含めた今までの取り組みについて
- 日本小児科学会からの報告
- 日本看護協会からの報告 助産関連事業における災害への取り組み
- 日本災害医学会小児周産期領域災害対策検討委員会からの報告 災害時母子支援システム開発と検証
17日:日本災害医学会 学術誌第26巻1・2号掲載論文及び第27巻1号掲載予定論文のj-stage公開
原著論文・調査研究・調査報告
- 日本の災害時において歯科身元判明率が向上しない要因に関する検討
- 点滴架台の確保困難時における体重加圧による急速輸液と維持輸液方法の検討
- Effect of shared learning of disaster medicine on medical and pharmacy students
- 全国自治体の災害時食物アレルギー疾患対策に関する地域防災計画のまとめ
- 看護診断を用いた災害急性期での看護ニーズ分析および看護師の役割・機能の検討
- 高齢者の熱中症による入院費用とエアコンの電気料金を用いたエアコン使用促進方法の検討
- ボランティアベースの災害支援者に向けた組織に求められる支援者支援と女性支援者への配慮
- 要支援者と担当専門職が自己情報を入力し事前検討する防災アプリの開発
- 平成28年熊本地震における手術症例の検討
以上のほかにも研究速報・事例報告・体験レポートが公開されています。
こちらから!
2022年2月15日~3月の予定
第27回日本災害医学会総会・学術集会
日時:3月3日~5日
場所:広島国際会議場
テーマ:災害医療のパラダイムシフト ―何を攻め・守り・育てるのか―
第27回日本災害医学会総会・学術集会 【 2022年3月3日(木)~5日(土) 広島国際会議場 他 】
第27回日本災害医学会総会・学術集会 会期:2022年3月3日(木)~5日(土) 会場:広島国際会議場 他 会長:中田 敬司 テーマ:災害医療のパラダイムシフト ―何を攻め・守り・育てるのか―
研修〈2月15日~3月15日〉
公開時に締め切られていないものをご紹介します。
詳細は直接お問い合わせお願いします。
- 19日:千葉東部地域MCLS標準コース
- 20日:近畿MCLS標準コース
- 20日:栃木MCLS標準コース
- 26日:宮崎MCLS標準コース
- 26日:香川MCLSインストラクターコース
- 26日:岐阜MCLSインストラクターコース
- 27日:香川MCLS標準コース
- 27日:岐阜MCLS標準コース
- 27日:宮崎MCLS標準コース
- 3月6日:兵庫PhDLSプロバイダーコースin兵庫県薬剤師会コース
- 3月13日:かずさMCLS標準コース
- 3月13日:三重BHELP標準コース
- 3月14日~16日:DMAT隊員養成研修〈熊本大学〉
イベント情報は「災害医療イベントポータルサイト」から!
MCLSやPhDLS等の紹介はこちらをどうぞ!
コメント